ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
一気に寒くなり、体調がイマイチ。気温の激しい変化に身体が対応できない、そんな感じ。長袖を着るとかあれこれ工夫してがんばらないと季節の進み方に対応できません。
季節の進み方がよく分かるのはやはり花。
我が家の曼殊沙華は、陽当たりが今一つの場所にあるせいか、今は花茎が伸びて先端にツボミが付いてきた状態。曼殊沙華というより「リコリス」ということで購入したものなので、赤だけでなく黄色もあり、花期も少し異なる可能性も。
そんなわけで、ご近所の曼殊沙華をチェックしに行ってきました。よそ様の家の外側に植えてあるものなので、うろうろしていると不審者みたいになりそう。だから、iPhone14でチャチャっと撮影。
植物は季節の進み方をしっかり受け止めて咲いてくれるんですね。花大好きな私としては、こういう季節感を大切にしたいと思います。
まだ夏の花の代名詞、アサガオもしっかり咲いていました。かなり寒くなっても咲きますね、アサガオは。冬でも咲いていたりします。
季節はどんどん進んでいきます。
私は昨年から今年、いろいろあり過ぎて何もできていない感が強い。でも、私の次のバイクが来週後半には納車される予定。
アクシデントの後ですから、乗ることに不安もありますが、安全第一で復活したいと願っています。
車で佐渡は行けるかなぁ?
バイクで北への遠征、実現したいけれど・・・。
あれこれ行きたい場所はたくさんあるけれど、時間と体力、気力がないとなにも実現できません。
ドジャース優勝決定。
自民党総裁選も。
気合を入れよう!間もなく10月だ!
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。