ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
年内に車で鳥見に出かける予定などを相談しております。
東北や北海道が目的地です。
こころみに今日北海道鶴居の気温をチェックしてみました。
いま現在、最低気温は一桁、そんな感じになってきているのですね。
北海道にお住いのMABさんのブログを拝見していたら、北見方面も気温が下がってきていて、一桁になる時間帯があるようです。
まさに秋ですね。
北海道の最低気温を見て、最初に思ったのは『キモチイイだろうなぁ!』ということ。ウチのあたりでは今日34℃ですからね。北海道にお住まいの方からすると、なにを言っているんだ、って感じでしょうが(笑)。
次に思ったのは、『秋にバイクで北海道に行くならもう行かねば!』ということ。
34℃の世界からバイクに乗ってフェリーに乗って、当チャックしたら朝晩10℃以下、そういうのは簡単には想像できない世界です。
実は本日試しにソフィアに乗ってみようか、そんな気持ちになったのですが、日差しがすごい。
そして午後の気温が34℃、車の車外温度計は40℃になっていたので、ガレージを開ける勇気が萎えてしまいました。
しかし、数回ソフィアに試し乗りして、身体や気持ちが大丈夫であること、そしてバイクそのものがしっかり動くことを確認して、どこか遠くへ行きたい、そんな気持ちが少しずつ出てきています。
しかし、今日は暑過ぎてダメでした。明日以降再トライです。
車で買い物に出かけたので、見かけたマスク屋さんでお気に入りのマスクを追加購入。前回は2箱。今回は3箱。
キャベジン、バンテリン、ウナコーワ、コルゲン風邪薬、QPコーワなどを販売している興和の製品です。
白のマスクで形は四角で、ちゃんとしている感がばっちりあります。こういうのがいいです。
興和の製品と確認できただけで、ちょっとだけ安心感が増えますね。
ノーマスクの方も増え、マスク屋さんも暇そうな感じ。
でも、先日コロナに罹患した私から言わせてもらえば、油断大敵、できる予防策は全てやろう!ということ。
他人様と接触する際は、マスク装着必須で対応しています。二度とコロナは嫌です。
明日以降気温が下がることを期待しています。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。