ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
今日はめちゃくちゃ寒いと感じます。
雨っぽいし、気温は夕方15℃を切って、さらに下がり続けていますね。暖かい服装をしなければ。
来週月曜日のツーリングも結構寒いのかも。
ここまで気温が下がってきますと、革ジャンなんて着るチャンスはほとんどありません(笑)。
来週群馬方面に行くのはいいのですが、赤城山、榛名山へ登っていく道は、のろのろ車がたくさんいますので、ストレスマックス。となると、走りたくないですね。
ルートが短い妙義山ならまあ我慢できるかも、ということで妙義山をメインにいたしました。
本庄児玉で高速を降りて、上野村へ。
寄居の方からちょっと山越えて、というルートもあるが、要検討ですね。
上野村の川の駅の先で北上して妙義山へ。
妙義山もかなり混雑していると想像していますが、赤城榛名よりアクセスが短いのでましでしょうか?
その後は榛名山の裾を回ってまた関越方面へ行ってお開きかな。
これからの季節はどんどん寒くなるので、ウェアをしっかり準備することと、さらに天候を見極めることが大切だと思います。
そして、11月から12月にかけてのツーリングも企画したいと考えています。
例年なら、お礼参りツーリング、別名長谷川の鰻ツーリング、そして走り納めツーリングとなりますが、さてどういたしましょうね。
房総の鉄火重ランチメインのツーリングも行きたいしね。
私個人では、11月には東北鳥見ツァー。
12月にはレンタカー利用で、北海道道東メインの鳥見ツァー。
これらは宿の手配も終わっていて、それとかぶらない日程でツーリングということを考えないとね。
一昨年行ってとても良かった九州のツルツーリングも行きたいけれど。
バイクはやはり天候などリスクがあって、遠征行ってずっと雨ということもあり得るので、慎重に見極める必要があると思います。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。