ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
今日もまた記録的高温。午前中に33℃を超えています。風が強いのがせめてもの救いか。
今朝の私は、長時間寝たにもかかわらず鼻の不調。くしゃみが連続して出てつらい。
神棚やお札などを扱ったので、その埃に鼻が反応してしまったようです。
サマンサさんも昨日からやや不調でやっと回復。
そんな体調なので、神棚を納め、安全を祈願するお詣りは明日月曜日にしました。
あまりに高温のため外に出るのは避けようということで、室内でできることをぽちぽちやっています。
8月遠征でちょっとだけ使った雨具関連のいろいろは、既に乾燥してありますが、再度取り出してさらに乾燥・整理。
パンツは、BMW純正パンツも二枚ほど使ってきて、新品もまだ一枚残っていますが、今現在はディアプレックスの製品を北海道の『プロノ』で二つ購入し、双方とも現役で使用中。軽い、そしてコンパクトに収納できるのがすごい。
防水性能は、前立てがないのでそこからの浸水可能性ゼロ、縫い目は熱圧着されていて、隙間なし、これはオススメの商品です。サイズは、試着させてもらい、思いっきり大きめのものを買いました。脱着が楽です。トイレでは、少々もたつきますが(笑)。
裾回りはファスナーで大きく広がりますし。
価格は7千円近辺だったと思います。意外なほどお安い。
裾回りは走行による泥跳ねがうっすら付いたりするのですが、水拭きして問題無し。二本とも劣化している感はありません。こういう防水パンツは、どうしても股のあたりから浸水するケースが多いと経験的に分かっています。そこもしっかりしているのでかなり安心できますね。
ゴアテックスより安価で性能は匹敵するか上回る、そういうふれこみですが、それは現に使用して実感しています。
雨具の整理ををしようと思うのですから、遠くへ行きたい、バイクで遠くへ、という気持ちがまた湧いてきた、ということでしょうか?
昨秋購入したレイングラブ二種も状態を確認して、雨具の整理は完了。あとは出かけるだけ?
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。