にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

ファミリーリユニオン二日目、昨夜遅くまで起きていたものの、朝から朝食準備。

焼いたソーセージ、ブルーベリーとキウィ入りのヨーグルト、レタスのサラダ、ゆで卵、各種パン、コーヒー、紅茶など用意。

 

 

プールで遊んであっという間にお昼。

イマドキは全身を覆うラッシュガードのようなものがあるんですね。輸入ものらしい。
午前中の方が気温的には楽。楽しく水遊びができる気温。そして午後は35℃まで上がりました。これは外に出られない温度ですね。
テラスに置いてある鉢植えの巨峰が実を付けていて、目ざとく見つけた孫が収穫。完全無農薬なので、美味しくいただきました。
 
 
ランチはご近所のインドカレー屋さんからテイクアウト。婿殿はタンドーリチキン好き。それと骨なしチキンのタンドーリ焼「チキンティッカ」を添えてバターチキンやベジタブルカレー。
先日モトラッドトウキョウベイの方にもふるまいましたが、チキンティッカは、結局「骨のないタンドーリチキン味」なので、今後は食べやすいこれにしようと思います(笑)。
そしてなじみのお店なので、「サービス品いれておきました」とのこと。一見してチーズナンだとばかり思っていたけれど、なんと『あんこナン』でした(笑)。
意外なほどうまい。アンパンみたいな感じで。

昼過ぎに名残を惜しみながら娘夫婦と孫が帰りました。

なんともいえない虚脱感みたいなものを感じますね。

そして、午後時間があるなら、タイヤ交換行っちゃおうかなんて、ちょっとだけ思いましたが・・・・・、とんでもないこと。

走って行けるような気温ではありませんでした。

遠征前に交換必須なので、いろいろな所用の合間を縫って7日火曜日午後テクニタップさいたまさんに伺う予定。

 

 
午後にさいたまへ行くなんて、非常識かもしれませんね。倒れないように注意です。
いったいいつまでこの殺人的暑さは続くのでしょう?

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村