にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

朝イチで整骨院で手のマッサージを受けました。

痛みが奥深いところにあるような感覚がずっと続いています。

したがって、自分でもがっつり右手を回数多くマッサージしてみることにしました。

関節の動きが悪いので、毎日できることをしっかりやっていくつもり。

軽い筋トレして帰ってきて、しばらく乗っていない車に1時間ほど乗ったら、暑さにやられたのかな?だるい疲労を感じました。

思わずソファに横になったら2時間経過。夕方になっちゃった。あれあれ?

今日は34℃くらいまで異様に気温が上がり、身体が慣れません。

涼しくしたいのですが、一番能力の高いダイニングのエアコンが不調。明日保証で修理の方がおいでになります。2029年まで有効の10年保証に入っておいてホントに良かった。けっこう壊れますね。

リビングのエアコンで間に合わせるということで、ソファで横になったのが寝てしまった原因(笑)。

外は本当に暑い。梅雨入りしたというのに、晴れの日もかなりあるようで、早めに梅雨も終わるかも。

 

 

こんな天気なら、手さえ良ければ北海道に弾丸で行きたいくらい。

羅臼では白いシャチが出ているそうでして・・・。

 

 

来週あたりには1300の納車整備も終わるらしい。身体が完璧なら、納車されたその足で北へ向かう、なんてこともしていたかもね。

整備の方は、無線システム用のノイズキャンセラーも今日できあがって組み込んでもらう予定だし、おそらく今週内には加工したシートも届くだろうし・・・。

となると、無線をテストするヘッドセット、無線アンテナの位置を確認するためのソフトバッグをディーラーに持ち込まなければ。

さらに、お化粧を施したブーメラン型パーツも持ち込む必要あり。

 

image

 

モトラッドディーラーは火曜定休だから、木曜あたりになるかな?雨じゃないといいが。

いろいろ情報収集すると、R1300GSの納車数はさほど多くないよう。販売数では国内有数の私のディーラーさんでさえそうらしい。

発売時からの不具合の続出、さらにパーツ類の供給がべた遅れという事情が影響しているようですね。

私のSW-Motechのエンジンガードも、イタリア通販から全然音沙汰ないし、純正パニアも国内供給は止まったまま。
やきもきしながら、そして手の養生をしながら、来週を待ちます。すっきりしないなぁ・・・。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村