ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
雨が止んだ午後、バイクガレージを開け、ソフィアとロジャーのアクセルを握り、フロントブレーキを何度も握ってみました。
正直言って恐怖心のようなものをここしばらく抱いていたのですが、思い切って。
私の右手親指の症状は、使い過ぎによるCM関節の脱臼(はっきり言うと関節がずれて脱臼状態でした)、握れば悪化する形で力が加わりますから、とても怖いと感じていました。
痛みは特に出なかったので、次はロジャーにまたがってみました。
特に問題なくまたがって両足を着いて車体を揺らして足が着くことを確認。
ごく短時間なので痛みは全く出ませんでした。これが30分、一時間、丸一日のライディング、さらに数日間の遠征となった時にどうなるか?
まずは30分ほど一回りすることから始めます。
エンジンのかけ方を忘れている、なんてことはないかな?
慣らしを始めるタイミングになったと自分でも思います。
とはいえ、昨日あたりから親指の付け根に鈍い痛みの源のようなものを感じています。悪化させないように気を付けての慣らし開始ですね。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。