ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
WRTライダー復活への道 その1
いろいろ予定が立て込んでいる本日、夕方五時半頃からバイクガレージを開け、ソフィアとロジャーのエア充填作業。コンプレッサの電源を入れるのも久しぶり。
ソフィアF2.5Bar R2.8Bar。
ロジャーF2.5Bar R2.9Bar。
ひと月ほどで、0.2から0.3Barくらい抜けていました。かなり抜けましたね。
ガレージから引き出してまた入れる。
前後1mから2mの「押し引き」が今日の達成目標。
バイクを押す時、グリップを右手親指付け根で押すような動きになるため、そこへ過大な荷重をかけないよう注意しながら。
なんとか課題達成。
小さな一歩、でもここから始めましょう。
明日は、ガレージから引き出してまたがってみよう。そしてまたガレージに押して入れてみよう。前後押し引き3~4mが課題。
少しずつ、少しずつ、一歩一歩前へ進もう。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。