ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
昨日で術後14週経過。
前回受診から四週間を空けて今日受診。レントゲンを撮りました。
診察結果は良くありませんでした。
骨を切ったラインに沿って全部に仮骨ができてつながって、それがしっかりしたものになっていって完治となるべきところ、一部つながっていない、とのこと。
前回ぼんやり仮骨ができつつあった部分の仮骨が今回消えたように見えるところがあると言われました。
できかかった仮骨が剥がれてしまった可能性もあり、もうしばらく仮骨が全てできるまで時間がかかるとの診断。
しばらく無理せずに回復に努めるべしとのご指示がありました。
ガ~ン・・・悲報です!
先週水曜日に10時から16時まで医者の許しも得たうえでバイクに乗って、後半かなり痛みが出たのですが、それが良くなかったのでしょうか?その後養生して、今日時点ではかなり調子がいい感じにはなっていました。もちろん痛みはまだ残っているのですが。
ずっと順調に回復してきて、ガンガンツーリングに行ける日も近いと楽しみにしていたのですが・・・。
涙涙涙。残念です。
まだ回復途上なのに、やり過ぎたということでしょうか?
4月末からバイクに乗って北への遠征に行くべく周到に治療と養生をしてきたわけですが、私の目論見どおりにはいっておりません。まだまだ養生を継続しなければならないようです。
クレージーな私でも、さすがに現時点で冷静に判断しますと、切った部分全体に仮骨ができてから身体を慣らして10日間近い北への遠征に行くためには回復のための時間が不足していると思われます。
かといって、現時点で私が諦めると遠征の計画自体が雲散霧消してしまう可能性もあります。ご参加を予定している皆様にご迷惑をおかけすることになります。
では、車で行くというのはどうか?
ツーリングに車で行くというのは、かなり変な感じ。
私としては、これからいろいろ皆様と相談しながら考えていく必要があります。
また、クラブエンジンの皆様には、当分ツーリング企画はできないということをお知らせせざるを得ません。
私にとってはまさに悲報。つらい状況になりました。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。