ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
2021年7月30日登録、9月5日納車、RnineT URBAN GS 40th。
ディーラーさんの大人の事情で早めの登録をして、実質納車は1ヶ月以上先の9月。
このバイクは、GS40周年記念車の一つで、目立っていました。
が、シート高も高めの840㎜だし、派手な外装だし、加えて価格も240万円超とあの頃としては非常に高額でしたので、買うなら私かな?とは思っていたものの、しばらく静観。
どなたもお買いにならないようなのでおもむろに買います、と言ったわけです。
ガレージに二台の40thが並ぶと壮観。
当然ながらTシャツやキーホルダーも買って、贅沢&極楽GSライフをエンジョイしてきました。
細身のシートなので脚着きはまあまあなのですが、さすがに840㎜はきついので、削っていただきました。浅草の大木製作所はGSAを含め、多種多様なシート加工をお願いしてきたお店。
エンジンガード、リアキャリアを黄色にペイントし、とてもかわいい40thに仕上げました。オプション719が素晴らしい出来で、R1300GSのオプション719に爪の垢を煎じて飲ませたいくらい(笑)。
しかし、二度ほど転がしてエンジンガードのペイント修復をお願いしたこともあります。
無線、ナビ基台2、ドラレコ、などなど私仕様にいろいろ必要なものを装着し、本当に楽しいバイクでした。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。