にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

「四角い太陽」というのが名物のお宿、シーサイドホテル尾岱沼、晴天ではありますが、日の出時刻水平線には雲が・・・。

 

image

 
image
 
こういう光景はなかなか見ることができません。
四角い太陽には出会えませんでしたが、氷の面に美しく反射して素晴らしい。
 
image
 
凍っている湖面に日の出の光が反射。
朝ご飯をいただいて、野付半島へ
まずは二回目のベニヒワ撮影。
かわいい小鳥です。
 
 
 
ネイチャーセンターでランチ。
ホタテバーガー一択のサマンサさんと、もうホタテはいいよ、と塩ラーメンの私。
 

 

そして、野付半島の先端、竜神埼への未舗装路の進入許可をもらって、雪のある道をずんずん進みます。
ワイルドな四駆が力を発揮します。マツダのCX-5なかなかいいね。
 
 
すごい数のシカ。このあたりだけで数百頭はいました。
ホントにシカ祭りという感じ。
車で行けるのはここまで、という行き止まりになったところから4㎞ほど雪道を歩くと、岬近くに出て、「ユキホオジロ」と出会えるそうですが、足腰の弱った私には無理。

引き返しましたが、ラッキーなことにハギマシコの群れに出会えました。

 
 
 
上は少々ピンボケ。下はサマンサさん撮影。
さらに中型の猛禽、チョウゲンボウと遭遇。
 
 
猛禽好きの私、気合入りました。雪の地面におりてきて餌をとっていた瞬間をとらえました。
大満足で真っ赤な夕陽に照らされて宿へ。シーサイドホテル連泊です。

 

image

 

温泉に入ってばたりと就寝。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村