ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
今年は房総のクインズケーキで『オペラ』をたくさん食べました。
年末年始にみんなが集まった時、オペラを食べてほしいと思い、発注いたしました。
13時引き取り予定で、11時前に出発。しかし、お店まで3時間以上かかりました。
途中余計な場所に寄りましたから。
わずかに、ホントにわずかにメタセコイアの紅葉が残っていて、ちらちら落ちてきていました。
それから、道路には『逆あおり』と言われるゆっくりゆっくり、やたらとブレーキをかけながら走る皆様が複数いらっしゃいました。広い道でも対向車が来るとブレーキ踏んで、その後アクセルは踏まないという『車の流れなんて関係ない』皆様にかなりいらいらしましたが、こらえるしかありませんね。
ランチは、これまたここ数年好んで飲んでいるファミマの『いちごミルク』と赤飯をメインに簡単に。
歳の終わりに、ツーリングで当分補給のためしばしば飲んでいたいちごミルクをまた飲めて、これはこれでいいかもね(笑)。
14時近くにやっとクインズケーキ到着。
大迫力のオペラのホールケーキ。6号のサイズです。
『スイーツは世界を救う!』なんてTICさんが書いていたことを思い出しましたよ。
お店の方でいろいろ趣向を凝らしてくださいました。上に載っているのはおみくじだとか。
ありがとうございます。
帰宅して、年越しそばをいただいて、一年を締めます。
いろいろたくさん走った2023年、ご一緒した皆様、助けていただきました皆様に心から深く感謝申し上げます。
多大なるサポートをしてくれたサマンサさんに心から感謝です。
皆様良い新年をお迎えください。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。