にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

正月2泊3日の里帰りが終わり、その痕跡が玄関に。

 

 

間もなく2歳の誕生日を迎える一歳児やるなぁ(笑)。

よく笑うカワイイ孫です。

3日間で写真は千枚?爺バカですね。

そして静かになりました。

ここ暫く毎年正月4日は日帰りドックへ行っています。

もはや恒例。

とりあえずまあまあおかしなことは見つからず。あとは詳細のレポートを待ちます。

ただ、右手が使えないため、バリウム飲んで胃の検査をする際、台をぐるぐる回してそこで身体を支えきれずに落ちると困る、との判断で胃の検査は回避。

正直嬉しかった(笑)!バリウム検査はともかく、その後の白いものを出すのが嫌。詰まってしまったら最悪ですからね。

二人ともとりあえず何もなかったので、ピザ屋にいってランチ。そして帰ってきて、年末に買ってあったビオラの定植。

片手でやるため、いろいろお手伝いをしてもらいました。

重いものは持てないので、運んでもらい、何とか定植は自分でできました。

次第に右手も使えるようになりつつあります。嬉しい!

 

 

6鉢植えました。

旧年中に定植していたビオラは元気に咲いています。

 

 

 

20鉢ほどになったので、エントランスに春の訪れを告げるビオラ鉢並べも近々できそうです。

明日は、手のリハビリへ。

とにかく、毎日最低三回は骨の成長を促す超音波を当て、養生に努めております。

復活間近!と思いたい。

待っててくれよ!

ソフィア、卯之吉、ロジャー、三台のバイクたち。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村