にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

久しぶりの大腸検査。数年ぶり。

今回の検査は、特に何か異常があったわけではなくて、主治医から「お年頃なのでそろそろ」とオファーがあり、久しぶりに。

やりたくはないけれど。

やっておけば不安はなくなりますから。

そうそう、TICさんが時々お見えになるクリニックの近くで、病院建て替え後初めての検査。

下剤を2L飲むための待機場所やトイレが大幅に改善されていました。

 

image

 

どうしても検査まで3時間ほど待機することになりますので、無料Wi-Fiがあって、ネットをザッピングできるようになっており、気がまぎれます。

しかし、相変わらず下剤を飲んでおなかの中のものを全て出してきれいにする作業は大変。

 

image

 

環境は整備されたけれど、飲むものは同じ(笑)。

この検査に関しては、過去にかなりな回数やっており、ベテランなので要領はよく承知。

9時に入り、11時頃、下剤を飲んでいた場所近くで「コードブルー」(緊急事態っていう意味です)と大音量で放送が響き渡り、その後「コードブルー解除していいですか?」なんてやり取りがあって、びっくりしました。

なにか起こったんですね。

6回目の排便で腹黒い中身が全部出たらしく、看護師さんに目視確認してもらい、午後から内視鏡検査。

結果は問題無し。ポリープなんてものも無し。

良かった良かった。

これから長く人生を楽しんでいくために、老化しつつある身体のチェックは欠かせません。

主治医には、「私より先にここの仕事を辞めてはいけませんよ!」と念を押してきましたが、部長職なので遠くない時期に退職される可能性があり、その時担当主治医がどうなるのか不安があります。慣れた主治医が一番いいですからね。

「元気な患者だねぇ(笑)」と言われました(笑)。

それにしても、病院、クリニック通いの頻度が高くて、嫌になります。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村