にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

昨日酸素カプセルに入っていたら、左耳の耳抜きがうまくできず、圧力で痛くなって途中でカプセルをやめました。

鼻あるいは耳の状態がまだまだのようです。

疲れやすく、まだ感染症からの回復が完全ではないのですね。

そんなことが続くのは嫌なので、今日は、食生活から回復を図ろうと、工夫を凝らしています。

 

 

まず、ランチをニンニクたっぷりのマッシュルームの白ワイン煮に。自分で作ってあまりのニンニクの強烈さに、これは明日周囲の方に迷惑かけるかも、と思うほど。

パワ~~~!と声をかけてドイツパンと一緒に食べました。

 

次、ビタミンCなどの不足を一気に解消しようと、八百屋さんで美味しい果物を。

 

 

まずはピオーネ。めちゃくちゃお高い。が、ここは気合いを入れて買いました。

先ほど食べたら、めちゃくちゃおいしい。高いものは美味しいってことか!

さらにオーストラリア産の柑橘を。

 

 

オレンジとピンクグレープフルーツ。

 

 

私、グレープフルーツには少々うるさいんです。

なんといってもフロリダ産が一番美味い。

しかし、近年数が減ったのか、良い状態のもののお値段がハンパない状況になってしまっています。

南ア産や最近ではイスラエル産、これは正直固くてぱさぱさになりやすく、低評価。

今回のはオーストラリア産。八百屋さんの評価では、かなり状態がいいとのことなので、「グレープフルーツのプロ」を自称(笑)する私が手に取ってチェック。

ずっしり重く、皮がしっとりしていて期待できる状態でした。

これらを食べまくって、来週はツーリング復活を目指したいと思います。

でもね・・・・、八百屋さんで安く売っていたこれ、大好きなので大量に買ってしまいました。

 

 

山形のでん六が製造しているんですが、めちゃくちゃ美味しくて止まらないんです。その分パックが小さくて中身が少なくできています。一パック食べてそこでやめろよ、ということだと思います(笑)。が、あっという間に二つあるいは三つ開けてしまう魔法のチョコ。

ビタミン取って、チョコのデブ成分取っていたら、どうしようもないよねぇ(笑)。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村