にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

10月も末日となりました。

ちょっと誤解していました。今日満月かな?と思ったら、日曜日だったんですね。

 

 

昨夕大きなお月様が低い位置に出ていたのを見て、感動しましたが、満月は過ぎていたんですね。「いざよい」(十六夜)ということだったのね。そして、今日火曜日は十七夜となるわけです。

ちょっと残念。

明日は房総へ。

軽めに走ります。ここ暫く風邪症状が長引いて、手も痛くて、走る気力にかけていましたので、リハビリ的な感じ。

 

 

さらに来月4日のツーリングの下見を兼ねて。

日帰りも遠征も一回とカウントして、今年はあと何回ツーリングできるかなぁ。

2023年、いろいろ身体に痛みはありますが、まあまあ元気にツーリングしたなぁと思います。

 

 

遠征は九州1回1月に遠征、東北北海道2回往路自走で、北海道だけ2回往復フェリー、と遠征回数は私の歴史(大げさ)上一番多かったとしみじみ思い出しています。

 

 

image

 

とはいえ、フェリー利用も組み合わせたため、往復とも自走という超激しい遠征はありませんでした。それも身のためなんですけどね(笑)。

10月は晴天続きでしたが、遠征から帰宅後、23日予定の奥只見ツーリング、その後考えていた有峰林道、奥志賀林道等へのツーリングに関しては、天候、そして体調の問題で行けず、とても残念な思いをしています。

2023年のツーリング、回数は多いけれど、距離は目指していたものを下回っています。

1~10月 29,774㎞

うちわけ、

ソフィア(モトグッツィ1200スポルト)13,869km

 

image

 

今年は10万キロ目がけて頑張りましたが、車検を取ってまた来年がんばろうと思います。

卯之吉(RnineT Urban G/S 40th)4,657km、積載能力不足と、フロントサスペンションが固いこともあり、距離伸びず。

ロジャー(R1250GSA 40th)11,248km、もう遠征専用バイク、普段使いはしないという原則の下、「旅バイク」そのものの使い方でした。

ということで、1~10月29,774㎞

たくさん走るのが偉いわけでもりませんが、たくさん楽しんだ証拠が走行距離。

目標4万キロ、地球一周分には2023年も到達できませんね。残念ですが、無理しちゃいけませんし。

これからは車での旅行もありますし、あまりバイクばかり乗る暮らしにはならないかもね。
それに今年はまだ一台もバイクを買っていません。当たり前のことかもしれませんが(笑)。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村