にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です


いよいよ北海道最終日、日毎のウェアにこれまた日毎に励ましや警告のメモが。



まさにおっしゃるとおり!素晴らしい警句。

ついつい難易度の高い方へ高い方へと行ってしまうWRT、身に沁みて噛み締めております。

出発して給油、そこから天馬街道、私が付けた名前はペガサスハイウェイ、さらにサラブレッド街道を超快走。

およそ200km足を着かず。

途中疲れて二回自主的に休み(笑)。

身体がもたない。

自分で言うのもなんですが、こんな素晴らしいルートを作るなんて天才的です(笑)‼️

しかし、フツーの方は途中で走るのをやめたくなるのでは。

予定どおり、サラブレッドと遭遇。





いつもの場所ですが、今日は小鳥がすごい。



アカゲラ登場。

シジュウカラは大群でした。



とにかく晴れたので止まれません、止まりません(笑)❗️

12:40、MABさんご推薦の鵡川いずみ食堂に到着。

ここまで200km走りっぱなし。

店の前、離れた駐車場、すごい車の量、入り口付近に人だかり。

こりゃダメか⁉️



リストを見ると意外に待ち人数少なく、名前を書いて待つこと15分、中に入れてもらいカウンター🅰️席でかも天そば発注。
10分もかからず到着。



ネットの噂では激混みとのことでしたので、小一時間待つのは覚悟していたのですが、人の流れがスムーズで、あっさり食べることができました。

蕎麦はごく太。



塩分きついかと思ったら、意外にそうでもなく、タコ飯小もまあまあ美味い。



厨房はてんやわんやですが、間違いとか、混乱はありません。



このお店はまた行こうと思います。

冷たいお蕎麦もあります。次回じっくり違うものも食べたいなぁ。

教えてくださったMABさんに厚くお礼申し上げます。

ランチで大満足の後は、100km近くまた走りっぱなし。

セイコーマートで食料を買い込み、また籠るつもり。帰りも贅沢にシングルスーペリアで一部屋独占です。

15:45苫小牧フェリーターミナル到着、バイクとしては三番目。

サクッとQRコードチェックインして後は待つだけ。

道内三千キロ走った模様。雨は降る降る私は💨

いよいよ北海道ともさようなら👋



お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村