にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
 

 

2023年、曼殊沙華(ヒガンバナ)の開花が遅れているようです。

 

 

毎年エガちゃんと行くヒミツの某所のヒガンバナも遅れそうで、10月に入ってから満開って感じかな。

10月初めですと、今年は北海道ソロツーリングを予定しているので、行けないかもしれません。

ヒガンバナは遅れていても、他の植物の季節は次第に進んでいます。

 

 

例えば、オルレアのこぼれ種から発芽したものが各所に。結構育っているものも。

下の写真はまさに発芽したばかり、種の殻を先っちょに付けたまま。

 

 

こんなふうに開花してくれるでしょう。

 

 

9月17日、先ほど車に乗りましたが、外気温計はなんと37℃。暑過ぎるので、テラスにも庭にも花はほとんどありません。

今日現在咲いているのは、グロリオーサのみ。

 

 

素晴らしい造形の花を見ていると、心がわずかに安らぎます。

しかし、秋は新型モデルが出てくるタイミング。

心は安らがず、逆に波立ちます(笑)。

波立つ原因は新型車とは言えませんが、春に発売になったモトグッツィのV100。先日見た赤はあまり色が好みじゃありません。白は輸入されていません。

グレーの特別車が、各ディーラーに入荷しています。

以前一度V85TTの特別車「グラウディアドノーレ」を見に行ったディーラーさんにも入荷したそう。

 

派手なバイクが好きな私ですが、このグレーはなかなか渋くていいね。好みです。

グーバイクを見ますと、関東のディーラー各所に5台ほど在庫車があるそうです。

しかし、見に行こうにも、こう暑くてはとても外出できません。

35℃超えの昼間に出かけるのは恐怖です。

暑いからバイクは買えません!ってことです(笑)。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村