にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

image

 

糸魚川のホテルから見た日本海。素晴らしい一日になること確定。

ホテル前にモトグッツィ1200スポルトの赤が停まっていたので、滅多にしないことですが、私からそのライダーさんに声をかけました。

栃木県からお越しで、私のブログも読んでくださっており、かつてのモトグッツィミーティングにもエントリーされたことがあると分かりました。

残念ながら雨で中止になったようですね。

その後、ガソリンを満タンにして高速へ。

糸魚川から上越、野沢温泉、奥志賀高原、志賀草津道路、毛無峠、高山村と回り、521.2km

昨日が450.5㎞なので、二日合計で971.7㎞

千キロ超えたかと思ったけれど、わずかに足らず。

でも、この距離走ると疲れます(笑)。

19時15分やっと帰宅。

 

 

超快走路ばかりの一日、その一部のみご紹介。

光ヶ原で5台揃い踏み。

しんがりをずっと頑張ってくださったテラモードさん。

 

 

ツーリングの終盤はお疲れになったみたいです。

そして、奥志賀林道。

 

 

路肩に子熊がいました。本物ですよ!

驚きました。母熊が必ず近くにいるので、ちょっとビビりました。無事通過。

そしてほかの動物も。これは調べて分かったらご報告します。

毛無峠は意外なほど天候良く、人が少なくて楽しめました。

 

 


 

今日は朝5時起きでサッカーの日独戦を見、朝から歓喜にむせび、さらに一日走りまくりというハードな一日でした。

写真も大量に撮りました。

詳しくはまた明日。

同行の皆様、本当にお疲れ様でした。帰りも雨柱というのかな、土砂降りを遠く横から見るという経験をしたものの、何とか雨から逃げることができ、渋滞もいなして全員無事帰宅。

こういうツーリング、疲れるけれどもめちゃくちゃ楽しいね。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村