ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
スコールがすごい勢いで降ったり止んだりな日。
びっくりするほど激しい雨。
今日は、激しい雨をついて遠征準備のため整形外科へ。
右手指の痛み対策で「魔法の注射」を打とうか?と先生と相談。リハビリのマッサージも。
今回注射は我慢して遠征をなんとかうまく乗り切ろうという決断をしました。GSAは重量バイクなので、手を傷めないよう細心の注意を払って。
6号7号と台風が連続して襲来。しかし、ラッキーなことに11日から13日の関東から東北は晴天予報が維持されています。
晴れれば暑いよねぇ。
というわけで、ビオレの「冷タオル」買い増し。使ってとても良い感触でしたので、十分な量を買い足し。
首を冷やすモバイルバッテリー使用のネッククーラー、それに走行中もタンクバッグにドリンクバッグ&チューブと凍ったボトルを入れておけば水分補給もうまくできそう。
なお、ロングツーリングが連日続くので、背中が膨らんで張ってしまう水冷服は、心地よさを減殺することから、今回はお役御免の予定。
もう一つ、極めて不安なこと。
それは、情けないことにお年頃のせいか、化繊のシャツを着て汗をかくと背中がかゆくなる症状がしばしば出現。
家なら薬を塗ってもらえるが、遠征中の宿で背中に薬を塗るのは至難の業。そこで、以前から使っているスプレー式のあせもの薬を買い増し。
かゆくなったら、これをシュ~~ッと背中に吹きかけます。
効果があるかどうかねぇ。
カメラのメディアの空き容量を確認し、いろいろなバッテリー類の補充電。バイクの充電も。
いよいよです。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。