ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
水冷服を着てモトラッドトウキョウベイ森下工場へ。
冷凍ボトルを入れると背中でゴロゴロするので、凍った保冷剤小五個を入れて出発。これはグッドアイデア。
冷たい感覚を感じて、熱暑も関係ないくらい。
しかし、40分で効果なくなりました。
溶けるのが早い。凍結ボトルじゃないとだめだね。
途中で外気温計は37°まで上がりました。
が、水冷服が効いているうちはかなり快適。しかし、溶け切ってしまってからはかなり大変。タンクバッグに保冷剤とドリンクを入れて、信号で止まると素早く飲んでいましたよ。
そして、久々にまいりました、モトラッドトウキョウベイの森下整備工場。
相変わらず車両が多いですね。
「しばらく新車買ってません!ここ半年以上新車買ってません!」なんて冗談を言いながら・・・。昨年秋に買ってから新しいバイクで買いたいものが見つからない状態です。
今日は、いろいろ他の用事があったのですが、併せてGSAの遠征を控え、万一オイルレベルが低下した際のために、補充用オイルを売っていただきました。間もなく3千キロの遠征に出るので、それくらいの準備はしておいた方がいいと思ったものですから。
さて、本日のメインの用事。
それは、スエさんにお酒三本手渡し。私より先に到着して待っていてくださいました。冷たいお茶もちょうだいしました。ありがとうございます。
クルツさんの分一本預け。
ご都合のある時においでになった際に、引き取っていただくということで。工場のご厚意に甘えました。ありがとうございます。
お酒を届けるのはいいのですが、途中37°を記録したので、けっこう大変でした。大きなソフトバッグに保冷剤を詰めて冷蔵して彗星45は持っていきました。
好き好んでこんな暑さの時?とは思いますが、当面暑さは継続。いつか行かねば、ということだったので思い切って出かけました。
オイルを引き取りたかったしね。
しかし、37°になるような日に都心方向へ走っていくのはやはりクレージーですね!
一定以上の速度で走っていれば我慢できます。が、信号で止まり止まりでは地獄です。当たり前だけど。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。