にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

本日10台で楽しくツーリング行ってまいりました。

私たちの走る仲間も何人か参加。

 

 

古いK1200GTフルパニアで参加のスエさん。おいおい、月末からGSAで東北行くんだから、GSAに慣れた方がいいんじゃないの?とは思ったのですが。ま、寝かせておいてはバイクの価値がないですからね。気持ちは分かります。

そして、久しぶりに顔を合わせたハマちゃん。ちゃんとR1250GSAで来てくれていました。R1200STじゃなくてね。

 

 

ゴウちゃんもいつものとおりニコニコ顔で。

 

 

クラブエンジン創始の頃のメンバーやすさんも。

健康状態良好とのことで同慶の至り。

 

 

そして、道の駅いたこで『ナンパ』したシンさんです。

 

 

4月1日納車のまっさらなR1250RS、前のバイクもRSなのかな?お乗り換えとのこと。

新車、そして走りたそうな雰囲気、となれば、幹事の私としては「ねぇねぇ、一緒に遊ぼうよ、走ろうよ、仲間になろうよ💛」とクラブエンジンメンバーに入りましょうよ、とナンパしました。

ハイ、ナンパ大成功でした。

教訓、知らないおじさんWRTに誘われたら、必ず乗るように💛!楽しいことがたくさん待っていますからね(笑)!

そうそう、今回のアレンジは、モトラッドトウキョウベイの営業秋山さん。

 

 

顔を売るのが仕事、いや、バイクを売るのがお仕事なので顔出しをしっかりしておきますね(笑)。

お天気はまあまあ。問題ない感じです。

集合時刻より早めに皆様集まったので、9時スタートよりわずかに早めのスタート。

二度にわたる試走を踏まえ、最終ルートを決定しています。短時間短距離ですが、素敵なルートになっています。

ルートデータを差し上げましたので、モトラッドトウキョウベイの営業秋山さんも5日水曜日試走してくださったそうです。

ぐるぐるっと回って、まずは、撮影ポイントへ。

 

 

全員無事故でありますように、と祈りを込めて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日自分の写真は一切無し。誰も撮りましょうか?と言ってくれませんでした(笑)。

 

 

 

 

秋山さん、いろいろ気を遣われたことと思います。

「今日は非常に楽しめました」という感想ならいいのですが。

久々にご自分のK1300Sでツーリングを楽しんだってことで。

今日は、首都圏のBMWディーラーが顧客を集めてランチミーティング。

そういう企画ですが、ランチ場所が「イバライド」という何とも中途半端な場所。

近い、でも、すぐに行けるほど近くはない、牛久大仏くらいしか見ものはないし、快走できる道もない、つまり、楽しんで走れるルートを作るのは難しい。

なぜ、こんな場所を選んだのか理解に苦しみます。ツーリングのことをよく知らない人が選んだんだろうなぁって思います。

 



そういう難しい場所へ行く楽しいツーリングルート、しっかり作りましたよ。

「潮来にこんな道があるなんて!」と驚かれるような裏道をたどって香取方向へ向かい、その後はゴルフ場の中を走るマニアックな道。

ランチ前に私は離脱。

なにしろ明日は滝桜ツーリングです。

明日は、2台か3台になりそうですね。楽しみです。
本日二度目の投稿でした。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村