にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

久々に青海のモトラッドトウキョウベイまで行ってきました。

家から走り出して、いきなりウェアの選択を間違えていたことを痛感しましたよ💦

下は、やや暖かめのタイツを履き、クシタニのエクスプローラージーンズ。革とはいえ、かなり涼しく感じました。保温性はないから。

上は、もう廃番ですがBMWネオンジャケットのインナーを外し、寒いと怖いので電熱ジャケットを着て。

途中で電熱オンにしましたよ(笑)!

気温13℃くらいですから、薄手の軽い春的ウェアじゃダメでした。

気温が22℃以上じゃないと春らしいウェアは厳しいですね。

さて、モトラッドトウキョウベイでは、モーターサイクルショーチケット前売り券を拝見。

@1,800でお店でたくさん販売していました。

※当日券は@2,200ですね。

 



モトグッツィの出展がないのなら行く意味ないかなぁ、きれいなお姉さんを撮ってブログネタとしてアップするくらいの意味しかないかなぁ(笑)?なんて考えてケチって買わず。

一応確認しましたが、本日時点での出展者リストにピアッジオジャパンはありません。

 

 

モーターサイクルショーに行くなら、直前にお店に寄って買っていけばいいってことですね。

さて、今日は今デビューフェアをやっている新しいR1250RSとR1250Rを拝見しました。

 

 

 

営業の秋山さんに最近入荷したウェア類を着ていただいて撮影です。

私の印象は、RSのトリコロールのカラーリングがとても素敵だな、と思いました。

トリプルブラックのRもいいのですが、写真になると平板な感じになります。Rは軽くて乗りやすくてRエンジンモデルの中で一番いいバイクだと思っています。派手なカラーリングのものがあれば、写真的にも映えますね。

そして100周年モノをチェック。

 

 

このザックが100周年モノです。

しかし、お値段見てびっくり。

 

 

これはショック死ものです(笑)。

同じではないし、造りも違いますが、こちらはなんと@9,900でございます。

 

 

今年は、100周年ということで記念車が二種出ております。

R18の記念車はまだ来ていないそうです。RnineTはありました。もちろん売約済み。

 

 

特別なカラーリングで高いですねぇ。

私のRnineT URBAN G/S 40th も240万円以上だったように思いますが、それよりさらに高い。

 

 

今だけ!もう買えません、ということになると、そりゃ早い者勝ちで売れちゃいますね。

今後100周年記念モデルがいろいろ出るのでしょうか?とお尋ねしたのですが、「全く情報がありません」とのお答えでした。

BMW100周年と言いつつ、盛り上がりに欠ける状況だと思います。

ウェア、グラブ、バイクなどいろいろ見てきました。

お店に行くと新鮮な刺激を受けるものですね。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村