ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
今日はぐだぐだしていて昼になってしまいました。
ここのところ毎日こんな素敵なものを飲んでおりますよ。
サマンサさんのお姉さんが送ってくださったネーブルオレンジを絞ったフレッシュジュース。毎日搾りたてですからね。
軽くランチを食べてからスタート。
気温22℃ととんでもない暖かさ。冬用上下では暑くてたまらず、いろいろなところのファスナーを開けて空気を入れました。
午後からのスタートですが、霞ケ浦をちらりと回って・・・。
あとはひたすら下道で鉾田、そして涸沼の夕日の郷松川に行ってみました。あれ~・・・、水曜日定休でした。がっくり。
そしてぐるぐるのひたちなか店到着。
駐車場に車無し。おかしい、定休日がなくなったはずだからやっていると思っていたのだが・・・。
入店して理由が分かりました。全くパンがありません。「売り切れ」の札がかかっていました。
クリームパンは「ティラミス」が残っているだけで、本来一番人気のクリームパン見当たらず。
しかし、プロのワタクシWRT、慌てず騒がず「冷凍パンあるよね?」と尋ね、冷凍庫からクリームパン4、チョコクリームパン2を引っ張り出しました。
冷蔵ティラミスクリームパンと併せ8ヶお買い上げ。
普通のパンはかなり早めに行かないとなくなるってことですね。学習学習(笑)。
帰りは当然遅くなり、途中今度は北浦に寄りました。
もう日没。当然ながらまっ暗になってから帰宅。
早速ティラミスいただきました。しかし、私的にはこれはイマイチ。
サマンサさん、帰宅後受け取った冷凍クリームパンを一個外出しにしてあっという間に解凍。おいしそうにぱくついていました。なんとティラミスも。二個食いです。
ぐるぐる行くなら午前中にお店に行かないとだめだと分かりました。
それにしても、ガンガン回してソフィアに乗って、暖かくて気持ちいい半日ツーリング。
爽快!キモチ良かったぁ~!
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。