ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
バイク乗り過ぎ!走り過ぎ!
とにかくアクセルを爆開けするし、もちろん閉じたり開けたり頻繁にしますし、当然ながらアクセルの回し過ぎ!無理な手の姿勢になっちゃいます。
結果は右手親指付け根の関節にひどい痛み発生。
手の専門医に診てもらいましたが、手術しないと治らない、みたいな話。しょうがない、諦めだ。適宜だましながら右手を使っていこう。痛みの出ない握り方すりゃあいいんだからね。でも手は大切だね。
ということで、せめてパソコンで手を酷使せぬよう、logicoolの縦型マウスLIFTを新規導入しました。
手の小さい方、中くらいな方用。
手が小さいわけではありませんが、まあまあこれくらいのサイズでいいな、というサイズ感です。
妙な形の富士山、そんなデザイン。
スクロールは軽く、速度のコントロールもできます。静音です。手は楽になりました。
が、この形のマウスにはまだまだ慣れません。まだサクサク使えるところまでいっていません。
アマゾンで8千円弱で購入。マウスとしてはかなり高価な部類ですが、ロジクールの他の製品よりは比較的安い。
取説が付属していませんが、とりあえずユーザー登録してこのマウス用のソフトをパソコンにダウンロード。あまりよく分かりませんが、適当に使えています。
マウスってそういうものですよね(笑)。
マウスはパソコンで写真見たり、いじったりする際に必要不可欠なものです。
昔テニスで右ひじを痛めた時は、左手でマウスを使ったりしていました。それくらいマウスってよく使うし、手首や指への負担があります。このマウスは、まだ二日ですが、負担が少なくなったような気がしています。
これから使い込んでいきます。
手の痛みに悩む方に私の使っているサポーターをご紹介。
通常使っているのはこれ。同じもの3つ持っていますので、遠征に出て汚れたら替えを使い、帰って洗濯です。
先日手の専門医を受診した際勧められて購入したサポーターはこちら。同じような痛みに悩む方の参考になれば。
これ以外に、痛みを和らげるゲルやクリーム、湿布や痛み止めの薬などいろいろ試して頑張って乗っております。
そろそろ遠征に行きたいなぁとうずうず。膝もまあまあなので。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。