にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

皆さんお忘れかもしれませんが、コロナって中国から始まったんですよね。私はそれ忘れませんよ。

そして、変異を重ね、とうとう『第八波到来』だそうです。確かに身近にウィルスが忍び寄ってきていることを感じる出来事も起こっています。

 

 

でも、感染拡大は当たり前だよねぇ~。

全国旅行支援で人が動きまくり、海外からの観光客も大幅緩和。海外の新しい変異株もどんどん入ってきているはず。

新型の変異株を含め、感染が勢いをもって拡大するのは分かり切ったこと。覚悟のうえの政策だよね。

ワタクシWRT、全国旅行支援が始まるのを見計らったように40%割引を活用しまくり。恩恵を受けまくりました。

そんな支援があってもなくても、私の場合は遠征行ってお金使いまくりましたのにね。ありがたく恩恵は享受したものの、税金の無駄遣いだなぁと思っています。

もちろん、遠征しまくりの前提は「感染対策ばっちりしながら」ということ。

 

 

北海道東北など第七波で感染者数が相対的に少なかった圏域で今感染が増えているというのも分かります。感染拡大しなかったエリアでは、結果として感染によって獲得した免疫のない人が多いということですから。

さて、高齢者でもある私、これからどうする?

結論は、ツーリングは感染対策をばっちりしながら続けるということ。

これまでと同じで『リスクミニマイズツーリング』!

私たち個人個人は、自分がやれる対策をきっちりしっかりやる!それに尽きます。

北海道遠征でいただいた3千円クーポンでマスクも買いまくってきましたから、潤沢に使っております。

インフルエンザワクチン接種、そしてコロナワクチン接種、やっていない方はやるべきですよ。重症化のリスクが下がりますから。打つ度に熱が出る副反応に悩まされている方も多いようですが、感染して運が悪ければ、高熱ではすみませんから。若いから重症化しない、とたかをくくってもいざ重症化して後遺症が残るとひどいことになりますから。

打ってない方、打つ間隔が間延びしている方、医療機関で聞いた話では、統計的に捕まえられないのではっきりは言えないそうですが、体感としては、打っていない方など感染してひどい目に遭う確率が相当高いそうです。

私自身は、来週半ば、コロナワクチンの五回目打ってきます。

これで血液中の「コロナウィルス抗体」値は上がってくれるでしょう。

しかし、『血液中ツーリング濃度』がかなり下がってきているので、土曜日に群馬方面へ行こうと考えています。

夏恒例の「あっちっち梅雨明け十日上毛三山ツーリング」が今年は開催できなかったため、『上毛2.5山ツーリング』をしようと思っています。

妙義山、榛名山、そして赤城山や神社までうかがわず、山腹をぐるっと回るということで上毛2.5山です。

 



もちろん『リスクミニマイズツーリング』!
だから、登利平のお弁当を同行のコッパイタリアさんに買ってきていただこうと思っています。

またまた『そとしょく』ですね。距離を取り、室内などの閉鎖空間には極力入らないってことです。

明日は、帰ってきたソフィアの予定。

 

 

コッパイタリアさんとのグッツィ2台ツーリング、めちゃくちゃ楽しみです。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村