ご覧いただき、ありがとうございます
かなりな距離を下道で走った昨日のツーリング、さすがに昨晩は爆睡。
今朝は、予報より晴れている感じ。
ではありますが、週末の予報は悲劇的なので、TIP能登はキャンセルいたしました。
とても残念です。
日曜日あたりから北海道の天候はまあまあの日が続くようなので、一転して遠征する?なんて思いながらも、「日本の近くで台風発生の可能性🌀?」と題する記事を見たので踏み切れません(笑)。
そんな天候がややこしい木曜日、ネットを見ていたら、こんな記事が!
V100 Mandello Aviazione Navale
ん?なんだこれ?
発売もしていないのに、限定車出すの?
モトグッツィとマリナ・ミリターレが限定車「V100 マンデロ・アヴィアツィオーネ・ナヴァーレ」を発表 (startmotori.it)
YouTubeに上がっていましたね。
イタリアのMOTO GUZZIのHPを見ても、まだモデルとしてV100は出ていません。発売前です。
一方、HPのトップで大々的にイタリア海軍とコラボした特別車両(限定車で台数限定)を宣伝しております。F35Bとコラボ、なんて書いてあり、ハンドル部分に限定台数分のナンバーが刻印される模様。
いや、発売前に限定車出すってどういうこと?
発売前のモデルに限定車特別車をローンチしちゃうの??
これ、まさにイタリア~ンな展開。
そのモトグッツィ、2022年1~8月の登録数、わずかに317台。でも、対前年比で35%アップとのこと。
この数字を見て、売れてるっていうべき?それともゴミみたいな数字っていうべき?どう表現すべきか、言葉に困ります。
そんな話はまた明日の話題で。
なお、私V100Mandello買う気満々です。
しかし、初期ロットは避けたいと思います。なにしろイタリア~ンですからね(笑)。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。