ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
昨日、モトラッドトウキョウベイがBMW東京内に移転するという記事を出し、最後の部分で「移転のご祝儀で一台買う?」みたいな話を書いたら、あれこれ茶化す方々が現れました(笑)。
でもね、買うなら近々発売予定のR1300GSAがいいかな?って思ってたわけですよ。
ところがところが・・・・、
2023年のモデル新色として「トロフィー」と称するブルー白のものがドイツで発表されてしまいました。
記事元はこちら。
GSトロフィーに使用するR1250GSのカラーリングを基にしたものだとのこと。
ということは、2023年に出ると予想していた1300モデルは出ないってことになりますね。
その関係で、もう一点モトラッドトウキョウベイにも確認したのですが、2023年のカラーラインナップには、『40th』がないそうなんです。
一昨年の2020年がGS40周年に当たり、2020年のみの限定発売かと思ったら、なんと日本では2021年になってやっと発売されました。ウチのGSAは41周年記念の年に買ったということで『与一』(四十一の意味)なんて命名したわけです。
ところが、この色の販売が好調だったのでしょうね、40thモデルはなんと本年2022年にも販売されています。この色大好きなので、もう一台買おうなんてこともマジ考えたりして(笑)。
しかし、さすがに2023年のカタログからこの40thの黒黄は落ちるんですね。
モトラッドトウキョウベイの営業秋山さんからは、「既に一台確保してますよぉ(笑)。買ってください。当グループにはローダウンがさらに二台入ってきて、それでもう40thはホントに終わりになります。お友達で40th買いたい方には急いでと言ってくださいね。」と言われちゃいました。
私も早々に決断を迫られそう(笑)。
私の『与一』は既に東北北海道遠征に3回と紀伊半島遠征に使っていて、2万キロオーバーです。いつもアドベンチャーは2万キロ超えたら入れ換えのタイミング。
今年の夏、また東北北海道遠征に行こうと目論んでいます。4000キロくらい走りそう。
さすがにそろそろ買い替えですかねぇ(笑)。
バイクと畳は新しいほうがいい?
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。