ご覧いただき、ありがとうございます
Long Way North
長い旅のレポートもいよいよ最終回。
DAY 9 苫小牧北海道大学研究林での鳥見の後、大洗行きのフェリーに乗り、寝ているだけで大洗到着。
最終日、DAY 10 は家に帰るだけ。ひたちなかのぐるぐるに寄って美味しいパンを買おうかと思ったけれど、自重。まずは安全に帰宅するのが一番の課題だから。
はい、私常識的な判断をしましたね(笑)。
さて、今回の旅の主たる目的はクマゲラでした。
今回の旅の最大イベントでした。
崇高な姿を見せてくれました。
私たちはクマゲラにとって必要のない余計な邪魔者そのもの。可能な限り邪魔をせず、ひっそりと姿を見させていただきました。
拝みたくなるような子育て中の姿。つがいが交代で餌を運ぶ姿は、涙が出そうになるほど気高く崇高なものでした。
見ることができて感謝。ご案内いただきましたガイドさんにも感謝申し上げます。
二番目のイベントは、今年二度目のタウシュベツ。タウシュベツ訪問で初めて快晴に恵まれ、感動を新たにいたしました。
奥タウシュベツ探訪も堪能し、改めてすごい場所だと身体が震える思い。
滅びの美学。
たくさんの鳥を見ることができ、素晴らしい景色を眺め、利尻富士、朱鞠内湖、そのほか多くの自然に触れ、さらにBMWモトラッド限定Tシャツや三千櫻も買い、フラテッロ・ディ・ミクニでランチも食べ、満足度100%超えです。
これにて旅完結。
また次北海道行こうね👌
一緒に行ってくれたサマンサさんに感謝。
そしてお誕生日おめでとう。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。