ご覧いただき、ありがとうございます
9日間3,125㎞のアドベンチャーツーリング、無事終了し昨夕帰宅。
したがって本日はDay 10(笑)。いつもは北海道をもっと走り回り、さらに東北を自走で南下して帰るので、4,500㎞ほどでしたが、今回は寒さでルート短縮、そしてフェリー使うとやはり短いですね。
既に三千櫻の大吟醸は到着済み。
飲み比べしたサマンサさんのコメント。
彗星45は、まさに私のど真ん中。一口飲んで旨~い!って感じ。
きたしずく45は、ちょっと離れたところにいる端正な美人。こちらも旨い。
下戸の私には十分理解できない面もありますが・・・。
とても喜んでくれたので満足です。
今回は婿殿へのお土産は無し。ごめんねごめんね。次回に期待してね。
この酒蔵を教えてくださった雪達磨さんに感謝。
昨日購入した幡谷さんのパンは、素朴で美味しい。
そして今朝は、いつもの朝食。
出かける前に種をまいて発芽したものを定植しておいたルッコラ、その他を収穫。贅沢なキッチンガーデンです。
今回はルッコラ、パセリ、イタリアンパセリ。これと市販のサラダ用葉ものを混ぜました。ビアンコのバルサミコが我が家の定番。
銀河のソーセージ、幡谷さんのパン、我が家のWRTブレンドコーヒーを淹れて、ゆったり朝食。
庭に出てみたら、シャクヤク「ソルベ」満開、アマリリスが大量に咲き始め、大量に植えたオルレアの鉢からはあふれんばかりの花の波。
帰ってきたなぁと満足感があふれてまいりました。
さて、明日月曜日から活動再開。
早速TICさんとツーリングしようと思いましたが、予報が雨。
全開の高山村の桜ツーリングは彼の体調不調で取りやめたので、なかなかツーリング日程調整が難しいですね。
エガちゃんとも平日走りたいので、日程調整中。
まずは体力の復活に全力投球!
それと洗車ですね。