にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

冷たい雨が降って「王仁塚の桜ツーリング」が中止になった昨日日曜日に続き、今日4月4日月曜日も気温低く、冷たい雨が降り続いています。

10時45分頃河口湖のライブカメラを見てみたら、雪が降っていました(笑)。

笑うしかありません。桜ツーリングは、冬と春の入れ替わり時期なので、本当に難しい。

 

 

 

 

河口湖周辺、午前中で積雪11㎝!驚き。

今日月曜日、天気が良く、TICさんの体調に問題がなければツーリングに行こう、なんて話をしていましたが、こんなお天気じゃ全然無理(笑)。春の天候は変わりやすく、あっという間に冬になる、そういう危険な時期。ホント笑うしかないです。

 

 

明日火曜は晴れ予報。火曜はエガちゃんと一緒。

 

※エガちゃんの昔の愛車ムルティストラーダ

 

エガちゃんとの「火曜どうでしょう?」ツーリングは茨城方面を予定していましたが、日曜の王仁塚の桜ツーリングがキャンセルになったため、明日火曜日を王仁塚の桜ツーリングに切り替えようと思っています。

 

 

しかし、アクセスするルートの河口湖が今日は雪。

明日は溶けているとは思いますが、路面温度が低いし、山の中は凍結の恐れもあると思います。下道をバリバリ走っていこうと思っていたのですが、つまらないけれど、高速メインルートに大幅変更を余儀なくされますね。

思い切り走れる暑いくらいの春の太陽があるといいな!

 

 

群馬の桜は、グンマーのお友達からの情報待ち。発知の桜、上発知の桜、岡谷の桜、今年も行けるといいな。発知系は難易度高い桜ですけどね。

長野県高山村の桜はまだつぼみとの情報。20日頃が見頃かなぁ。

志賀草津ルートは4月22日(金)10時より開通との情報なので、それとの兼ね合いですね。

各地の桜が一気に咲くので、ホント『桜好きライダー』は困ります。日程を考えるのと、天候との兼ね合いが大変です(笑)。

私みたいなオキラクな桜ライダーにとっては、とにかく予定をたくさん入れて、半分くらいは雨で中止になる、それでいいわ、くらいの気持ちでやらないとダメだなぁ~って思っています。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村