ご覧いただき、ありがとうございます
私のバイクはクリスマスカラー🎄
クリスマス🎄カラー、即ちイタリアンカラーのバイク、モトグッツィ1200Sport。私の大切な「ソフィア」。
今年は1万キロは乗ってないようです。間もなく7万キロ走破、大切に10万キロを目指します。
年末はいろいろ気になることがあるのでしばらく乗っていません。
さて、家の中、見て回るといろいろデコレーションがされています。
私がしたのは花とエントランスの電飾くらい。
あとは、サマンサさんのちょっとした気遣い。
玄関のリースから始まり、室内にもあれこれ。リビングの絵も変わりました。
シクラメンは3鉢用意。
毎年シクラメンがあるとパッと華やかになりますから必須です。
これもまた毎年定番の黄色のビオラ。大量に鉢植えを作りました。
セリーヌ・ディオンかユーミンの「ロッジで待つクリスマス」なんて聞きながら楽しみたいですね。ビング・クロスビーのホワイトクリスマスも一度は聞かないとね。
一番気になっているのは、年末に向けて、家の中や車両をきれいにしないといけないこと。苦手じゃ。
ソフィアの洗車はさぼっています。冷たい水で洗うのはこの時期できればやりたくない(笑)。
午前中でっかい「ランちゃん」の洗車しましたが、ドッと疲れました。
ツーリングに行く気力が失われてしまいました。
クリスマス間近な今日この頃、気温差が激しいので注意しながら毎日過ごしております。
※当時のユーミンは、ライブだと聞くに堪えないレベルでした。数多く録音してそれを切った貼ったして作る『レコード芸術』でした。コンサートが聞けるレベルになったのはかなり後のことでしたね。それでも声量音域で問題は多くありましたが。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。