ご覧いただき、ありがとうございます
贅沢しています。これ、『紅まどんな』、香りが素晴らしく、甘み強く、酸味とのバランスが最高。
エガちゃんから今年もいただきましたが、美味しくてあっという間にぺろりと食べてしまいました。
だから、なじみの八百屋さんにひと箱市場で買ってきてよ、とお願いし、取り寄せ。
あまりにもみずみずしく、美味し過ぎます。14個入りの箱から毎日1~2個食べるのが楽しみ。しかし、足が速い果物ですから、そろそろ爆食しようかな(笑)。
そんな朝でしたが、師走ですね。このタイミングで年末の御挨拶状をサマンサさんが作ってくれました。
夏の御挨拶状は、ルチアーノのトップケースにスイカが載っているというちょいとふざけた絵でした。
年末用はまとも(笑)。下の写真に年末の御あいさつ文を入れ込んでもらいました。
他にもいろいろ候補はありましたよ。私の趣味ですが。
忌々しい中国武漢発のウィルスのせいで、ここ二年ほどお友達と顔を合わせる機会が少なくなりました。
メールやラインでのやり取りばかりになってしまいました。
残念なことですが、仲間のお一人が先月急なご病気でお亡くなりになりました。S1000Rを華麗に乗りこなし、都心で飲食のご商売をやってらっしゃいました。
突然の訃報に接し、もう会えないことが信じられず、なんともつらい日々を過ごしております。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
私たちクラブエンジンのメンバーは、仕事など全く関係ない仲間、利害など全くない爽やかな関係です。
反面絆を確認するチャンスがないとあっという間に疎遠になってしまうんです。
今年も一大イベント、オテル・ドゥ・ミクニでの新年会は開催できません。
長く会っていないお友達の皆様、年に一回でいいからツーリングに参加してくださり、絆の再確認ができるといいなぁ。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。