ご覧いただき、ありがとうございます
快晴の日曜日、成田山、香取神宮参拝、そして超美味しい鰻ランチの後は、霞ケ浦撮影会。
左からV11コッパイタリア、V7、そして私のスポルト。
キモチイイよね、みんなで楽しく和気あいあい。
湖畔だけで2千枚超の激撮。軽くなったR3+100-500とはいえ、10台以上のバイク走行写真を続けてやっていると肩と腕が重だるくなってきます。
コーナリング倒し込みでは、ひろふみさんが相変わらず一番。
そして西蓮寺へ。
イチョウの黄葉の季節、異様なほど人がいましたが、おっさんたちは臆面もなくイチョウの落葉で遊びまくり。
すぐに家族連れで近くにいた小さな男の子が真似をしていました(笑)。
私たちってそういうレベルってことなんですね(笑)。
西蓮寺は、この撮影が目的。毎年こんなことばかりしているのは恥ずかしい?
2023年カレンダー12月の写真はこれでキマリ(笑)。
ここでツーリングはお開き。
ここから有志は茨城毛細血管農道ルートで茨城空港のインターへ。高速を少しだけ活用して時間節約。友部インターからまたまた快走下道。いやはや遠いね。
超速で走ったので写真撮影のチャンス無し。
いい村で予約してあった羽二重ブルーベリーチーズをゲットし、大満足で家路に着くのでありました。
一日でこんなにいろいろな楽しみを満喫するなんて、すごいね。
『家に着いてお土産のスイーツを完食するまでがツーリング!』
エガちゃんの名言です(笑)。
※今日火曜日エガちゃんと予定していた「TKGと太巻きツーリング」、天候が崩れ、午後からにわか雨の可能性ありと予測し、とても残念ですがキャンセルしました。
エガちゃん、もし降らなかったら私の判断ミス、ごめんね。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。