にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

昨日の『火曜どうでしょう?ツーリング』は、予報がイマイチ。

ひょっとすると午後はにわか雨という感じがしましたのでキャンセル。

この時期の氷雨はキツイですから安全サイドに判断。

でも、結局16時過ぎまでほとんど降らなかったみたいです。

おそらく今年最後のツーリングだったであろう「走っていないと呼吸困難になる」エガちゃんには申し訳ないと思っております。

 

 

これから関東の冬場は天候が安定するので、年末まで機会を逃さず走りましょう!

 

 

まず、12日日曜日はテラモードさんからのご要望で土浦へ。手ごねメンチをご所望です。久々ですね。

 

 

潮来から北浦畔を経由、さらに霞ヶ浦を経由してランチ。お礼参りツーリングに近いルート。

その後は北上して快走しまくり、帰りに笠間でクルミ稲荷をゲットして帰宅しようという魂胆。今回はスイーツは無しかな(笑)。

テラモードさんは、お仕事が大変なのかなかなかツーリングに行けないみたいです。でも、パーソナルカレンダーがお手元に届いて満足してくださった模様。

その翌日の13日月曜日。TICさんの貴重な月曜日が空いていれば、とお誘いしています。

「どこまでもついていく!」と力強いお返事。

 

 

実は月曜日、TIC号の整備が昼過ぎまでかかるとのことで、お礼参り後追いツーリングを断念したんです。

2023年パーソナルカレンダー用画像を撮影する必要もありますから(笑)。気が早いねぇ。

Kちゃんとの二台態勢から1台態勢になって走行距離が伸びているようですね。

整備も済んでばっちりですね。

 



三台持ちの私でもオイル交換、タイヤ交換、各種点検など整備を頻繁にしなければならないのですから、一台で走るとメインテナンス間隔が短くなってそりゃあ大変でしょう。

18日19日の土日もどこかへ行こうと考えています。押し迫った時期ですから仲間を誘っても誰も来てくれないかもね。シングルかな?

そして、29日は『走り納めツーリング』。例年茨城笠間稲荷参拝(事実上の初詣かな)があって、ひろふみさんからは「羽二重餅も組み込まれているのかな?」と催促されています。これは困りましたね(笑)。

 

 

これから、お墓参り、クリスマスデコレーション、鉢物の冬支度などもあって実はあまり時間がない。

年内どこまで走れるか頑張りましょう。

今年も『目指せ四万キロ』は達成できないことが明らか。

来年は、目指せ四万キロで頑張ろうと思います。ふ~~~、きついね(笑)。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村