にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

グンマーのアキレスさんから宅配便が届きました。

白馬Tシャツ7枚とバッグが一つ。

 

image

 

バッグはなに?ん?ん?こんにゃくパーク?

 

image
 
太っている私への誕生日プレゼント!こんにゃくを食べて腹いっぱい、カロリーゼロ!
強制体重減少!ということか???と思ったら・・・
 
 
 
ちゃんと美味しいものばかりでした。
誕生日プレゼント!ということですね。感謝です。
そして、白馬のシャツ。
2020年、2021年と白馬のイベントは開催されず。マンネリ化著しく、行っても滞在時間が短くなるばかり、というイベントではありましたが、なくなると寂しい。
『Motorrad Days』はBMWライダーにとっては一つのアイコンであります。
しかし、今年はシャツは売ります、ということ。
現地に行って自動販売機に千円札3枚を入れて購入する、という大変面倒な手続き。
全てアキレスさんに丸投げ。8枚購入。
月曜日早朝に車で行ってくださって、面倒な購入作業をしていただきました。
 
 
お陰様で、シャツが届き、今日から着ることができるようになりました。
 
 
※真空パックでコンパクトになっているシャツ。中にカード。
ディーラーさんでタオルと交換してもらえます。
 
重ねてアキレスさんに感謝です。わざわざ行ってくださってありがとうございます。それも我々の分7枚も。32枚もの千円札を事前に用意してくださったわけで、その点も含め感謝です。
今年のこのシャツ、いつものモトラッドディズTシャツとはデザインが全く異なるものですが、下の方にこれがプリントされているのが私的にはチョ~嬉しい。
 
 
『周年モデルマニア』ですから(笑)。
30周年モデルのGSAを二台も買っています。だから、40周年モデルを買わないという選択肢はありませんね。
モトグッツィ100周年モデルは買いそうになったけれど、買いませんでした・・・💦
 
 

ヘッドライトガード、シート、それにジェットフロー(シールド)と黄色成分を増やすモディファイをして仕上がりました。

自分的には、もう少し黄色成分があってもいいんですけどね。

2021年夏、41周年モデル与一で今年三回目の北海道ツーリング、そして白馬のシャツをゲットでき、大満足です。
秋雨前線が停滞していて、季節は移ろい、初秋になったのだろうか?


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村