にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

毎年観に行くヤマユリ。

 

※2020年7月の撮影

 

今日はヤマユリを見に行く予定。与一のニュータイヤの皮むきを兼ねて。

花の女王、『ヤマユリツーリング』!

しかし、「ほぼ雨は降らないが、急なにわか雨に注意」、という変な予報だったので、様子を見極めておりました。

するとやはりにわか雨が降ってきました。

その後は陽が照り、非常に蒸し暑い気温湿度とも高い日になりました。

外に出ると『梅雨明けか?』と思うような強い日差し。でも、まだかな?

結局ヤマユリは無しにしました。

 

 

ウチの2メートルを超えるデッカイヒマワリは既に結実。早いねぇ。

小ひまわりはまだ咲いています。

ぶどうもいい具合に実ってきています。鳥に食べられないうちに収穫しないと。

 

 

こんな感じなので、バイクに乗らず、本格的な梅雨明けに備えてディスカウントショップに水の買い出しに。

 

image
 
image

 

おフランスの水、エビアン500ccペットボトルが税込み42円。船賃出るんだろうか?

カナダドライの強炭酸水も42円。

たくさん買ったのでしばらく間に合いそう。

さて、明日明後日でおそらく梅雨明け。そして初めてのツーリング、17日土曜日は大河原峠を越えてビーナスライン方面へ行く予定。

クラブエンジンのお友達に告知したけれど、出足悪く参加者は今二名のみ。

なんとなくみんな元気がでないのだろうかねぇ・・・。

コロナウィルス新規感染者数はうなぎのぼり、やるべきじゃない大規模イベントオリンピックは間もなく開催。東京沖縄は緊急事態宣言だし、関東は蔓延防止重点措置対象。

明るい話題はメジャーリーグ野球の大谷選手くらいしかないわけで、気分が乗りにくいのはよく分かりますね。

でも、感染防止対策をきっちりして、夏は遊ぶのが一番!滅入った気分をぶっ飛ばさないとね!と思うわけであります。

みんな、元気出して安全に楽しもう!

image

 

元気を出すついでに、ライコランド行ってヘルメット物色してきましたよ。

このくらいの価格なら買ってもいいかなぁ・・・。たくさん持っているけどね。

※カブトは比較的お安い。軽いとは思いませんが、まあまあしっかりしています。両耳スピーカー入れてヘッドセット装着して、眼鏡も大丈夫、という感じですね。インナーサンシェードも付いています。国産他ブランドは少々お値段が高過ぎです。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村