にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

週末二日をツーリングせずに棒に振ってStay Home していたら、「梅雨入り宣言」出ちゃいました!

洗車してすぐ雨☂、泣きたい気持ちのWRTです。

さて、昨日はホントのこと言うと、Stay Home してなかった。

『浪費の殿堂WILD-1』に出かけてサマンサさんの超軽量夏用パンツを物色し、結局パタゴニアの夏用薄手のものを買いました。

WILD-1に行く前に、「一応、念のため、ワークマンも見てから行った方がいいんじゃないか?」とは言ったのですが・・・

 

image

 

「高いもの、ブランド物はやっぱり全然モノが違うから見なくて大丈夫」という答えでした。

ひょっとしたら安くて同じようなものがワークマンにあるんじゃないのぉ?なんて疑念もありましたので、今日私一人で床屋さんのついでにワークマン+を久しぶりに覗きに行ってみました。

何度も行っている店なので、展示品が変わっていても店内のアレンジはだいたい分かっています。

 

image

 

image

 

セール品も多少あり、夏向けの掘り出し物は?とチェック。しかし、とても買う気が起こらないようなチョ~ダサいものばかり。

今回私の注目品、関心のあるモノは防虫効果のあるらしい(ホントにあるかどうかは分からない)夏向きのパーカー類。
 
image
※これはなかなか良い感じ
 
image

※こちらのシャツタイプは着たいとは思わない。

 

黒はスズメバチが寄ってきそうです。暑い季節に暑苦しいというイメージもありますが、落ち着いた雰囲気になっていいとも感じました。

 

image
 
薄手のパーカーもちょっと肌寒い時に使えそう。
image

 

そうそう、昨日一昨日とブログに書いたライディングパンツ、現物とおぼしきものをチェックしました。膝にプロテクタ挿入用のスペースが取ってありますが、造りは悪い。これに合うプロテクタを探すのも難しいし、面倒で入れなくなるかもね。というわけで、これは安全確保が重要なバイク用としてはお勧めできません。

 

image

 

image


帰宅してワークマン行ってきたと報告したら、「高いもの、ブランド物はやっぱり全然モノが違うから見なくて大丈夫」と言っていたのに、「夕方行こうかな?」という反応がありました(笑)。

安いは強い!そういうことです。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村