ご覧いただき、ありがとうございます
水曜日の受診、医者が診療開始時刻に来ないというばかばかしさ(怒)!大混雑していてリスクマックスだったぜっ。
不満が溜まりまくり、その帰り道ワークマンプラスを発見したので即ピットイン(笑)。
鬱憤もあり、必要もあったので買っちゃいました。
サンダル二足。
実は三足かごに入れていたが、そんなに要るのかと思い直して二足に(笑)。
家で使うもの。テラス用と玄関用。ガーデニングする時使うので爪先がフルカバーされているものを。
「Light スリッポン」@1,500、踵を踏んで使うつもり。
よくキャンプに使うのによい、とされているもの。
軽い、防水性あり、それに持ち運び用袋がついています。
同じモノの冬仕様を買ってますね。
このタイプのモノ、新品状態なので、足を入れる時に少し引っかかる感じがあります。履き続ければ改善するかも。
次は、もっと実用的な色気ゼロのモノ。サポシューズ@980です。
気温が下がると合成感バリバリの外被が堅くなりそうな気もするけれど、足を入れやすい。つまり履きやすい。
後がちょっとだけ立ち上がっているので、泥や砂の浸入も多少ブロックできそう。
脱着が多い場所で使うつもり。
さらにいろいろ見て回っておりますと、ガーデニングによいものが見つかりました。
虫除け効果のあるウェア。
上のものはキャンプ使用をイメージしていますね。
私の場合は、家のガーデニングで使うという想定なので、こちらです。
ガーデニングでは長袖は必須ですから。
そして、同じモノのパンツもありました。
パーカーもあります。が、蒸し暑い季節に入るので、パーカーは不要でしょう。
※パーカーにぶら下げられている「蚊進入禁止」のマークが防虫ウェアの印だそうです。
確か昨年サマンサさんがシャツを買っていたような気がします。
その効果を確認してから、と思い、今回は買い控え。
サンダル二つで2,480のお代となりました。
受診の不満もスッキリ。ワタクシ単純ですね(笑)。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。