にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

毎年『福島復興祈念滝桜ツーリング』と称し、滝桜へ行ってきました。

昨年はいまいましいコロナのために中止。

今年は、感染拡大は止まっていませんが、感染せぬよう、させぬよう十分な対策を取って行ってきます。

大震災十年の節目を忘れてはなりません。

 

 

滝桜、本日は「散り始め」とのこと。

人が集まっているでしょうから、滝桜にはまいりません。

三春近辺の有名ではない桜を見に行こうと思います。

もちろん、そういう桜でも、人が集まっていたら近寄りません。避けます。

ランチは、鮫川村にお願いしてお弁当の用意をしていただけることになりました。「そとしょく」です。

私たちの楽しみは、桜を見ることでは必ずしもありません。福島の素晴らしい道を走ることが楽しみなんです。

 

 

ソフィアはもう少し走るとオイル交換のタイミング。

フロントタイヤは8千キロ走行でそろそろスリップサインが近くなってきている気配。メインテナンス前の最後の走りになりそう。

 

 

リスクをいかにミニマイズするかを考えながら楽しんで走ってきます。

今回は10台と多めですが、会話は無線のみ、距離を取って「そとしょく」ランチ。感染リスクはゼロとは言えませんが、限りなくゼロに近い形を目指します。

墓参りを兼ねたプチ遠征になります。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村