にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

6月になりました。

 

※昨年春丸沼畔にて撮影

 

パーソナルカレンダーも一枚めくりました。

コロナ禍ですが、1月~5月、リスクミニマイズツーリングでそれなりに走りました。

 

※5月30日毛無峠にて

 

ソフィアは、2,867㎞。

そしてルチアーノ、2,615㎞。

 

※5月23日甘楽PAにて

 

2020年6月24日納車のニコールは、8,262㎞走って早々と本年1月20日に入れ換えになりました。今年1月の20日間で1,431㎞。

 

 

2月5日に納車となった与一は、東北北海道へ往復自走で出かけましたので、6,494㎞。

 

image

 

この4台で5か月間に13,404㎞。

少々少ないかなぁとは思いますが、コロナ禍と右手親指の不調などにめげず、がんばったと自分を褒めてもいいかもね(笑)。

そして、6月だっ!

気持ちも新たに走ろう!

これから行こうと検討しているルート。

①気楽にいつもの房総、新緑を見に。

②映え写真を撮りに清津峡再訪(今度はレンズ直してから!)

③田子倉ルートと奥只見ルート行ったり来たり一日で(笑)?

④毛無峠再訪したいな!

⑤怖い道(富山から超絶酷道で南下)と御嶽山周辺

⑥新緑の東北路

⑦富士五湖と富士山

⑧モトラッドディがないなら自分で白馬へ!

⑨乗鞍温泉

⑩なかなか行けない四国八十八ヶ所巡礼の積み残し分

⑪長崎史跡巡り

今決まっているのは、⑫お盆前後のTIP東北&Long Way North 北海道!のみ。
梅雨の晴れ間があれば、遠出は無理でも近場へ走ろう。

新ルート開拓のため、こんな雑誌も買いました。

 


知っているところがたくさん出ていましたね。関西以西については参考になるかも。

そうそう、エガちゃんと始めてまだ途中のままの「滝ツーリング」といったテーマを決めたツーリングも継続しないと。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村