にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

四時起き。だけど、二時に目が覚めた。

5時前にホテルロビー集合。

 

 

暗い中、そして雨が降る中、二台の車に分乗してタウシュベツへ。

かなり走り、倒木が横たわる道を進んで・・・

 

 

到着です。雨に煙っているタウシュベツ。

この日のために、野鳥の会長靴を買ったひろふみさん。

 

 

この時期は水が少ないので橋梁がよく見えますし、ある程度歩きやすい。

 

 

 

しかし、小川はかなりな急流で私は越えませんでした。

何か起こると困るから。

カメラも雨に濡れますので、懐にしまい込んで撮影。

 

 

 

昨年秋以来のタウシュベツ、楽しみましたが、晴れの方がいいです(笑)。

帰り道、ガイド付きツアーの方とすれ違いました。誰もいないタウシュベツを独占できたので満足マンゾク。

糠平館観光ホテルに感謝。

ホテルに帰って朝食。和定食をしっかりいただき、出発準備。

雨ではなく、みぞれ。バイクのカバーの上に、たっぷりシャーベット状で残っていました。

走り出したけれど、かなり強い雨、強風、気温は2~4℃程度。

羅臼泊予定ですが、370㎞走ることは到底無理と判断し、宿をキャンセル、代わりに鶴居のおなじみウッディホテルに電話して、無理なお願い。

急遽5室用意していただきました。

昼前にヘロヘロで到着し、ランチ。




夕食朝食と一泊三食お世話になることにいたしました。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村