にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

コロナ禍、春節での来日中国人増加によって感染が一気に拡大。

一年経ちました。世界は全く異なるものとなってしまいました。

先行き不透明、混沌としています。

遠征に行けないのがつらい。

でも、近い将来、コロナ禍が下火になることを心から願い、行ける行けないは状況によって決めるとして、ルートを作り、日程を決め、宿泊の予約をし、万全の準備をして明るい未来を待つつもり。

連休の北海道ツーリング、ルートはとうの昔に決定済み!

Long Way North 2021!

 

 

日程も決定済み!

参加者も9名決定済み!

うちGSA4台、GS1台、他もBMW一色。

 

 

4月29日午後苫小牧に集合。

帯広、釧路、羅臼、旭川、稚内、富良野をともに走るルート。

5泊の宿泊、全て予約完了!

もちろん、慎重にホテルを選び、『リスクミニマイズツーリング』を究める旅。

あとは、コロナ禍がおさまること、ワクチン接種が進んでいくこと、バイクの用意、心身の準備。そして大切なフェリーの確保。2月末のフェリー確保が極めて重要。大洗、新潟、仙台、いろいろなところから出発するフェリーがありますからね。

フェリーが取れない場合は自走だね(笑)。でも、日程上自走で行けない方は脱落。

もちろん私は自走で東北を一気に北上予定です。

『TIP東北桜』ということで、例年のルートを踏襲します。
最終的にできるできない行ける行けないはともかくとして、できる場合に備えて用意しておくこと、それが私たちの希望になりますね。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村