ご覧いただき、ありがとうございます
MotorradTokyoBay(モトラッドトウキョウベイ)爆安セール継続中!
すでに購入していた品物の支払いと引き取りで行ってまいりました。
デカイ車で(笑)。ギッチリマスクをして。
こんな懐かしいものを購入。ほぼ崩壊しかかったグテグテ状態の箱に入っていました(笑)。
エアフローヘルメットの蛍光イエロー。以前ほしかったんだよねぇ。
展示品として、あるいは長期在庫品としてどこかに眠っていたのではないか、と思われますが、以前から買いたい買いたいと思っていたけれど、シールドが顔の上部のみ、だから半分をカバーするために、バラクラバをかぶらないといけません。帽体上部に穴も開いているので、そこのシャッターを閉めても雨が沁みる可能性がかなりあります。そして帽体が異様なほど大きい。
そういう弱点が気になって購入を見送っていたら、この色は廃番になってしまいました。今回巡り合いました。昔の恋人に遭遇したWRTっていう状態(笑)。割引なので入手を決定。
この色は、ジェットでも持っていて、先導する時の良い目印になるのでウェルカムです。
次は、アドベンチャースタイルのGSヘルメット。
これも前から欲しかったけれど、頬の部分がけっこうきつく押し付けられる感じなので躊躇していたもの。今回、思い切りました!そして顔をヘルメットに合わせて変形させていくという意気込み(笑)で購入。
さらにこちらも懐かしい。BMWのシステムヘルメットです。
システムヘルメットは過去に一度使ったことがあり、便利だというのは分かっていたのですが、ちょっとオヤジ臭い、オジン臭いヘルメットという印象がありました。システムヘルメットは、最近あまり流行らないスタイル。
ほら、パカッとね(笑)!
こちらも割引率が高いので購入。
実は3種の中でこれが一番使いやすい感じです。
ヘルメットばかり購入したのは、先日夕陽を真正面から受けた時、古いジェットヘルメットの細かい傷がたくさんあるシールドでは全く前が見えず、とても危険な目に遭ったからなんです。
真正面から朝日を受けて集合地点へ急ぐ時、家路を急いでいたら落ちる寸前の夕陽がほぼ水平に射し込んでくる時、本当に危ないです。サングラスをするか、シールドを上げるかくらいしか解決方法がありません。傷のないシールドのヘルメットがあれば、と思い、切望していたんです。
とはいえ、3ヶ買いはやり過ぎですが・・・。
そうそう、ワタクシWRT分かっておりますよ、頭は一つしかないってことを!
他にもウェアを大量に、そして小物を含めあれこれ買いましたが、その中でもこれは今の季節にばっちりだなぁと思うものがあります。
機能性ウェアの中のPCMアンダーというもので、ウェットスーツのような感じの生地で超暖かい。上下で揃ったので引き込まれてしまい購入(笑)。
これをエンデューロガードスーツの下に着込んで冬用として使おうという目論見。
そうそうウェアはたくさん買い過ぎてしまいました。そのうちに着てみたいと思っています。
最後にこれ。
ヘルメットバッグです。
私は、ヘルメットではなく長いレンズを付けたカメラを入れてパニアに入れるのにいいかな、と思って購入。でも、持ち帰ってみたらかなりでかいのでパニアに入るでしょうか?トップケースに入るかなぁ?ビミョ~って感じかもね。ノリで買ったものなので、ま、そういうこともあるよねぇって感じ。
最後に支払いをする際、とんでもないお値段になっていたのでチビッてしまったWRTでした。
爆安セールはまだ続いているので、興味のある方は急いでいらっしゃってくださいね。次第に品数が減ってきますから。
買うと決めたものの決済と引き取りに行ったのですから、不要不急の用事なのでしょうかねぇ?ま、必要だったと思っています。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。