ご覧いただき、ありがとうございます
ボ~ッとテレビ見ていたら、一昨日こんな番組やってた。
「あざとクイーン」から「奥さんが買った8千円の化粧水って高い・・・・」と言った千鳥ノブが強烈なバッシングを受けていました。
これとほぼ同じことを、私自身10月初めの北海道ツァーで体験💣
GOTOキャンペーン使って大洗からフェリー(かなり高額な個室)に乗って、万単位のクーポンもらいましたが、苫小牧到着の日に使い切らないと無効になっちゃう。
ってんで、相談。
サマンサ:「私使ってる化粧水、化粧品屋さんでそれ買えば使い切れるかも・・・」
WRT:「いいね、それ」
安易にOKしてしまいましたが、結果、かなり高額な化粧水をお買い求めになりました。
金額を聞いてびっくり。
※値段聞いて跳び上がっちゃったぜぇっ!
その後もGOTOキャンペーンで宿泊したので、サマンサさん、同じ化粧水二本目をゲット。
※お手上げだぜぇっ!
いやね、不満があるわけじゃないんですけどねぇ・・・。
私が使うものもちょっぴりだけど買いましたし、サマンサさんは申し訳なさそうにしていますしね。確かに使えるもの、買いたいものがもうなくて困っていた時の救世主みたいな感じでした。
この時は、苫小牧市街地でクーポンを遣えるお店が極端に少なかったし。
ただ、小さな瓶に入った化粧水、超高いんだなぁ、我々男どもの予想をはるかに超えるねぇ・・・。
いやね、不満があるわけじゃないんです・・・。
クーポンを有効活用できて最高!
美しい肌を保つことに全面的に賛成!
いやね、不満があるわけじゃないんです・・・。
これ以上何か書くと地雷💣💣💣を踏みそうなので・・・。
明日は茨城ツーリング第二弾!
渋滞を避けるようルートを作り直して行ってきます!
※袋田の滝、大子駅、花貫渓谷周辺とそこへ通じる道は回避。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。