にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

 

土日のキャンプをたっぷり堪能。

いろいろ楽しいことおかしいことがあって、爆笑また爆笑。




キャンプもツーリングも、終わってから思い出してニヤニヤするのが楽しみですね。

 

 

帰宅後は必死で片付け。鍋など汚れ物を洗いました。

そして、一番大切なこと、それは・・・・

濡れたテントを速攻で干すこと!
朝方、気温は10℃以下、インナーテント内は人間がいるからちょっと温かい。となると、外側、そして内側もかなりな結露。

 

 

たまたま湿度低く乾燥していて弱い日差しもあったので、あっという間にパリパリに乾燥。

乾燥したとはいえ湿気は多少あるはずなので、保管は畳まずふわふわな状態でネットバッグに収納。

久しぶりのテント泊。キャンプギアも点検でき、修正や修理すべきポイントも分かりました。

例えば、テントのポール(骨組)のショックコードが伸びている部分があっていらいらしたので、今後修理または買い替えしな

と。

次のキャンプも企画したいな、って思います。

そして、来年の春の連休の北海道遠征も企画しようということに。

12月のお礼参りツーリングの『美味鰻』、1月のオテル・ドゥ・ミクニでの新年ランチ会、コロナ禍で会食は難しそうです。

楽しいことが終わったら、次の予定を考える。

幹事さんは忙しい。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村