にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

※Moto Guzzi V85TTT

 

※R18!

 

次期戦闘機?

いえいえまだまだそういう話は・・・(笑)。

なにしろこの一年足らずで新車を3台購入しておりますので(爆)。

でも、悪い癖ですね、きょろきょろしております(笑)。

 

※ドゥカティストリートファイターV4

 

 

今回、福田さんでお借りした試乗車R1250RT、すごくインプレッシブでした。

空冷のR1200RTに「大昔」乗っていた私。1250は、きっちり独特の「RTフィーリング」があって、ある意味とても懐かしい感じ。

一方、同じエンジンなのにGSAと全く違う。
現時点で、あまり人気のない車種。

だからこそ、ガッツリ乗ってみましたので、そのインプレはまた次回。

そうそう、ウチのソフィア。点検を受けて問題なく元気に帰還しました。

「バルブクリアランス」の調整がメインでした。BMW的に言うと、「タペット調整」ですね。

「点検をしてよかったと思います。修理後の納車時にきっちり調整してあったのですが、千キロ強走行後、開き気味に変化しておりました。」、と福田の整備フロント常木さんから報告がありました。

 

 

加えて、サイドスタンド底面に10㎜厚の板を溶接で接着していただきました。これでサイドスタンドで駐車する際の傾きも緩和され、安心できる角度になりました。

間もなく6万キロです。

目指せ、10万キロ!
秋は忙しいね(笑)。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村