ご覧いただき、ありがとうございます
昨日、ツーリング始まる前に、ハマちゃんからプレゼント。
ラインで、「チョコとだけですみません、チョコだけに(笑)。」だってさ(笑)。即、クーラーボックスにしまい込みました。
いやはや嬉しいね。ちょこっとだけでも嬉しいよ(笑)。
男性から男性へのチョコのプレゼント。いや、いいんじゃないですかぁ(笑)!
「いつもお世話になっているので・・・」とおっしゃっていましたが、私としては「誕生日のお祝い」と受け止めております。
せっかくなので、今日コーヒーをアイスにして、チョコとともにいただきました。
こちらは以前TICさんからいただいたもの。
素晴らしいグラス。北海道在住のガラス工芸の先生に、アドベンチャーの写真を送って作ってもらったものということでした。
珈琲がさらにおいしくなりましたよ。
ハマちゃんありがとうございます。
そして、TICさん繰り返しになりますが、高価なものありがとうございました。
感謝感謝、そればかりの毎日です。
今日は右手親指の養生に専念します。
今週末はどうすべきか?身体の疲れをよくチェックして無理のない計画を立てないとね。
9月に入ると、5~6日は奥只見魚沼ツーリング、20~22日はTIP能登。そして10月は北海道(車)。
秋の陣に備えてまずは身体のメインテナンス、さらにバイクのメインテナンスをしっかりしないとね。
※ソフィアは、エンジンバラシの大修理後、700㎞走行。まだ慣らし走行中。
慣らしの1,000㎞終われば、タペット調整など依頼する予定。
距離計は現在58,038㎞、エンジンは新品同様、目指せ10万キロ!
※ルチアーノは、11,075km。
新車から走行3千キロでダメタイヤのアナアドからロード5に履き替え。
あと2千キロで再びロード5トレールに履き替え予定。
※ニコールは、納車ひと月少々で5,217㎞走行。オイル交換間近。
暑さが厳しく、ディーラーさんにも行かない日々。
せめて洗車はきっちりしたいけれど、やたら暑い(笑)!
8月26日現在、コロナ禍でボロボロの2020年!
ソフィア 1,314km
エッセン 1,207km
オリンピア 5,104km
ルチアーノ 5,815km
ニコール 5,206km
計18,646km。
圧倒的に距離が伸びてません。このままですと、年間3万キロに届かない模様。
コロナのバカヤロ~!
ウィルスを世界にバラまく結果となった中国、そして全くに役に立たないどころか有害無益なことばかり発言していたWHO、その責任をどう考えているのか?
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。