ご覧いただき、ありがとうございます
17日夕刻帰宅。
本日19日は帰宅後二日目。
いつものことですが、帰って来て二日目に疲れがドバ~~ッと出るWRTです。
午後は仏間で2時間以上寝てしまいましたよ。
そんな二日目、身体に鞭を入れて早起きし、整形外科を受診。脊柱管の問題を三か月に一回診てもらっています。大病院を受診するにはそれなりの防護を固める必要があり、キンチョーして行ってきました。
痛みをコントロールで来ているので、次回は半年後受診でいいということになり、ちょっぴり嬉しい。
帰りにユニクロへ。
遠征の最中、ヒロフミさんが見せびらかして着ていたのがこれ!
キヤノンの新型ミラーレスカメラをモチーフにしたシャツ。
「WRTさんにウケよう、ただそれだけで買ったんですよぉ!」ってことだそうでして、そういうことなら、やっぱり私も買わないとねぇ(笑)。『縁起物』だから(笑)。
今は半額にディスカウントされて500円。お安くゲットした『EOS R』のTシャツであります。ミラーレスのキヤノンカメラは持っていないけれど、ま、嬉しい。
背中がカワイイ。写真撮る人なら分かるんですよね、これ。
実は一緒に北海道に行っていた某氏から、「僕、EOS R5 予約して今届くのを待っているところです」なんて告白されました。
カメラ好きな私、ギョギョッと驚きました。ボディだけで50万円もするカメラです。
こういう人が出てくると、私も引きずられてしまいそう(笑)。
ただし、私自身は、ファインダーの見え方に関して違和感が強いため、実機を見て触ってよく分かってから判断したいと考えています。
現在の所有機、1Dxと6DmrkⅡでとりあえず私の撮影レベル程度でははるかにオーバースペック(笑)!
絵も良いものがたまに撮れるので急ぐ必要はないかなぁ。
問題は、1Dxのシャッター回数が伸びていて、どこかで不具合発生の可能性があるかもしれないこと。
6Dは耐久性などはそこそこですから、壊れたら使い捨てになっちゃうかも。だから、ミラーレスに替えてもいいかも。
1D系のミラーレスが出た時が大きな転機かもしれません。超オーバースペックでしょうが。
1D系のミラーレスが発売になると、機械シャッターを備えた1Dx MrkⅢが底値になるでしょうから、そこで最後のレフ機を買うというオプションも維持したまま、ってのはいけないかなぁ(笑)😊
ヒロフミさんのシャツがきっかけでいろいろ物欲が湧き上がる暑い夏、帰宅後二日目でした。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。