ご覧いただき、ありがとうございます
緊急事態宣言解除後、東京で感染者数が増え、今度は東京アラート。はらはらする毎日。
でも、私は元気!中一日でまたまたツーリング。
身体が持っているのが不思議(笑)。
本日は4台でスタート。
そして、今日のツーリングは、彼「チャーリーさん」のために企画しました。
トライアンフ大好きなチャーリーさん。トラスピードトリプルRSとスクランブラー、2台持ち。
そして、介護のお仕事をされていて、日夜奮闘されています。
まさに、社会に不可欠、そして極めて重要な『エッセンシャルワーカー』なのであります。
彼によれば、防護服やマスクなど、『資材不足』がまだ解消していないとのこと。医療現場が優先され、介護の現場の資材不足はまだまだ続いていて大変だと言っていました。
是非、防護服やマスクなどの必要資材を介護現場にも潤沢に届けてほしいと強く願います。
今日は、ドタ参気味ですが、さらにお二人参加。
まさにルートの近辺にお住いの地元民です。
一緒にグリグリと快走路を走りました。大満足。
ご都合があるとのことで、お二人は11時過ぎに早々と離脱。
あとはチャーリーさんと私の二人旅。
気温高く、湿度も異様なほど高い。
海辺では、じっとりした風を感じます。
海を堪能したら、今度は山。
そしてスイーツも。
気温は最高で31℃まで上がりました。ラリースーツでは暑い。
山の中ではトンネルも楽しみました。
明暗の差が極端ですから、露出をうまく決められない。フラッシュを一発焚きたかったなぁ。
お開きはまた海。
ストレスをガツ~ンと発散(笑)。
助走を付けてジャンプする若い方にはかないませんね。
梅雨前の晴れ間、これを無駄に使ってはいけません。
がんばってツーリングいたしますよ。
最後にチャーリーさんのジャァァ〜ンプゥッ!
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。